サービスの流れ
製品の企画、製造、発送まで一貫してサポートいたします。
STEP.1
ヒアリング・ご提案
お客様からのご要望を伺います。
ご要望にあわせて、最新のサンプルや過去の制作事例をもとに、アイデアをご提案させていただきます。
詳細が決まっている場合は速やかに生産へと移ります。

STEP.2

デザイン・生産工程設計
デザインや加工法にあわせた生産工程の設計を行います。
デザインの再現性を高めながら効率の良い生産をするには、生産工程の設計がカギとなります。
ICHIOSAIでは 彩将 と呼ばれる全行程に熟達した職人が設計を行います。
STEP.3
製版
設計を実現する際に鍵となる製版を 彫将 と呼ばれる職人が行います。
ボディの素材、インクの性質、デザインの特徴、プリントの風合いなど、様々な要因を考慮してテストし、最適な版を仕上げます。

STEP.4

プリント加工
いよいよ 刷将 とよばれる職人がプリントをしていきます。
ICHINOSAIでは創業以来シルクスクリーンの技術の高さが特に評価されており、様々な技法を駆使することで、
立体感や、質感を生み出し、思わず手にとってしまう製品を刷り上げます。
STEP.5
検品・仕上げ
プリント後、検品・仕上げを行います。
下げ札、袋詰め、検針などはもちろん、刺繍などプリント以外の二次加工も提携工場を通じて、可能な範囲で一貫生産いたします。

STEP.6

アソート・納品
検品後、納品いたします。
ICHINOSAIでは工場併設の自社倉庫から発送を行っているため、分納、卸先への直接配送も承っております。